今季からACLの出場枠が見直され、日本の出場クラブ数は「4」から「3.5」に変更。昨季のJ1で4位に滑り込んだ柏が、日本4クラブ目の出場枠を賭けてプレーオフに臨む。対戦相手は、タイ・プレミアリーグで昨季2位のチョンブリFC。タイは先週末にリーグ戦が開幕しており、開幕戦で勝利したチョンブリは、アウェイとはいえコンディション面では若干優位か。日立台に冷たい雨が降りしきる中、柏は吉田新監督の初采配試合。
先制したのは柏だった。8分、右サイドの組み立てから中央を崩し、大谷のシュートのこぼれ球を今季から柏に復帰した武富が押し込んで1-0。呆気なく入った先制点に、日立台の空気はやや緩む。しかしその直後、チョンブリは柏のDFラインのミスを見逃さずに裏を通し、レアンドロアスンプソンが決めて1-1の同点。ワンチャンスを決められて追いつかれた柏は、中盤での短いパスの繰り返しから両サイドへ展開するサッカーでリズムを作り、内容では圧倒するものの、なかなかスコアを動かすことができない。後半に入って58分、今度はゴール前の競り合いから相手のハンドによりPKを獲得した柏は、レアンドロが冷静に決めて再度勝ち越しに成功するものの、65分にPA外でボールを持ったクルークリットの意表を突くミドルシュートがゴール左隅に突き刺さり、またしても同点。柏は相手PA付近までは容易に攻め込むものの、フィニッシュの精度が悪く、決めきれないまま2-2で延長戦に持ち込まれてしまう。延長戦に入っても度重なるチャンスを逃し、嫌な雰囲気の漂い始めたが、延長後半の113分、クリスティアーノに代わり、4年ぶりの古巣復帰を果たした大津が投入されると日立台の空気は一変。そしてその僅か2分後、大津がゴールライン際の駆け引きからCKを得ると、太田のキックに頭ひとつ抜け出したレアンドロがヘディングで押し込み、土壇場で3-2と勝ち越しに成功。PK戦目前まで粘り続けたチョンブリの死守するゴールを最後の最後にこじ開け、柏がACL本戦への切符を手にした。
柏レイソル Kashiwa Reysol, JPN | 3 | 1 | 前半 | 1 | 2 | チョンブリFC Chonburi FC, THA |
1 | 後半 | 1 | ||||
0 | 延前 | 0 | ||||
1 | 延後 | 0 | ||||
武富 孝介 | 8' | 得点 | 10' | Leandro Assumpção | ||
レアンドロ(PK) | 58' | 65' | Kroekrit Thawikan | |||
レアンドロ | 115' |
GK | 21 | 菅野 孝憲 | GK | 18 | Sinthaweechai Hathairattanakool |
DF | 27 | 金 昌洙 | DF | 25 | Chonlatit Jantakam |
4 | 鈴木 大輔 | 6 | Suttinun Phukhom | ||
5 | 増嶋 竜也 | 24 | Cho Byung-Kuk | ||
22 | 輪湖 直樹 | 11 | Korrakot Wiriya-Udomsiri | ||
MF | 8 | 茨田 陽生 | MF | 31 | Nurul Sriyankem |
15 | 武富 孝介 | 19 | Adul Lahsoh | ||
7 | 大谷 秀和 | 26 | Anderson dos Santos | ||
FW | 9 | 工藤 壮人 | 4 | Kroekrit Thawikan | |
11 | レアンドロ | FW | 20 | Juliano Mineiro | |
30 | クリスティアーノ | 17 | Leandro Assumpção |
GK | 16 | 稲田 康志 | GK | 1 | Pitthawas Chumnongchob |
FP | 6 | 山中 亮輔 | FP | 7 | Chakrit Buathong |
10 | 大津 祐樹 | 8 | Therdsak Chaiman | ||
13 | エドゥアルド | 15 | Puritat Jarikanon | ||
17 | 秋野 央樹 | 36 | Surawich Logarwit | ||
26 | 太田 徹郎 | 39 | Kirati Keawsombut | ||
28 | 栗澤 僚一 | 40 | Warut Sap-So | ||
監督 | 吉田 達磨 | Manager | Jadet Meelarp |
武富 孝介 | ![]() | 8' | 得点 | |||
得点 | 10' | ![]() | Leandro Assumpção | |||
武富 孝介 | ![]() | 17' | 警告 | |||
警告 | 34' | ![]() | Chonlatit Jantakam | |||
警告 | 44' | ![]() | Cho Byung-Kuk | |||
警告 | 53' | ![]() | Anderson dos Santos | |||
レアンドロ(PK) | ![]() | 58' | 得点 | |||
得点 | 65' | ![]() | Kroekrit Thawikan | |||
交代 | 73' | ![]() | Nurul Sriyankem | |||
![]() | Chakrit Buathong | |||||
工藤 壮人 | ![]() | 77' | 交代 | |||
太田 徹郎 | ![]() | |||||
交代 | 86' | ![]() | Kroekrit Thawikan | |||
![]() | Kirati Keawsombut | |||||
輪湖 直樹 | ![]() | 98' | 交代 | |||
山中 亮輔 | ![]() | |||||
交代 | Ex2 | ![]() | Cho Byung-Kuk | |||
![]() | Surawich Logarwit | |||||
クリスティアーノ | ![]() | 113' | 交代 | |||
大津 祐樹 | ![]() | |||||
警告 | 115' | ![]() | Surawich Logarwit | |||
レアンドロ | ![]() | 115' | 得点 |
主審 − Peter Green, AUS | 観衆 − 6,344人 |