2014.08.13 - 総理大臣杯 全日本大学サッカートーナメント 準々決勝
青山学院大学 × 関西学院大学
( J-GREEN堺メインフィールド,18:00 )




 関東大学2部所属ながら、アミノバイタルカップで勝ち上がり、この総理大臣杯でもベスト8まで勝ち上がってきた青山学院大学。準々決勝で立ちはだかるのは、関西大学1部の強豪・関西学院大学である。関学大は、2回戦で出場停止だった呉屋がスタメンに復帰。全日本大学選抜に名を連ねる呉屋・小林らをいかに止めるかが青学大のキーポイントとなる。
 守備に重きを置いた3-4-2-1のシステムで試合をスタートした青学大だが、開始早々に出鼻を挫かれてしまう。4分、関学大は右サイドを突破した泉のクロスを中央に入ってきた徳永がヘディング。これが決まって関学大が1-0とリードする。青学大は守備に追われながらもカウンターに活路を見出そうとするが、34分に小幡のクロスから小林のヘディング、40分には再び小幡のグラウンダーのクロスから呉屋にシュートを決められ、前半だけで0-3とされる苦しい展開となった。しかし後半、システムを4-2-3-1に変更した青学大は中盤の厳しいプレスからの速攻が機能。56分に伊藤の縦パスに反応した諸井がGKとの1vs1を決めて1点を返すと、62分にドリブラーの恵の投入で更に流れは青学大へ。68分には、その恵のクロスを荒木が押し込んで2-3。勢いは完全に逆転し、青学大が追いつくのも時間の問題かと思われた。しかし、ゴールを挙げた直後の青学大の手薄な守備を関学大がすかさず突く。70分に呉屋のループシュートで再びリードを広げると、72分には華麗なパスワークから小幡、82分には右サイドを崩した福冨が決め、2-6で関学大が押し切って勝利。青学大は呉屋に許した4失点目が響き、実力差以上の大敗で破竹の快進撃にピリオドを打つこととなった。

青山学院大学
関東地区第4代表
20前半36関西学院大学
関西地区第1代表
2後半3
諸井 孝太56'得点4'徳永 裕大
荒木 大吾68'34'小林 成豪
40'呉屋 大翔
70'呉屋 大翔
72'小幡 元輝
82'福冨 孝也
GK 1高橋 博昭GK21村下 将梧
DF 5京谷 季樹 DF 23原口 祐次郎
3御牧 建吾 38前川 拓矢
25水島 雅之 3井筒 陸也
MF 2堤 勇人 4福森 直也
8伊藤 光輝 MF 6徳永 裕大
18山田 武典 9出岡 大輝
7荒木 大吾 7泉 宗太郎
10関谷 祐 17小林 成豪
4後藤 拓斗 10小幡 元輝
FW 17角宮 健介 FW 13呉屋 大翔
GK12仙洞田 建GK22上田 智輝
FP 6服部 真矢 FP 2堀尾 侑司
11恵 龍太郎 8浅香 健太郎
13澤井 政樹 11森 俊介
14下重 優貴 12中西 康太
15飛田 泰平 14福冨 孝也
16諸井 孝太 15岡山 宗星
19高橋 愛斗 24和田 一真
20大野 成輝 26池田 優真
監督宮崎 純一監督成山 一郎
得点4'徳永 裕大
山田 武典24'警告
得点34'小林 成豪
得点40'呉屋 大翔
水島 雅之43'交代
諸井 孝太
諸井 孝太56'得点
後藤 拓斗62'交代
恵 龍太郎
交代65'出岡 大輝
岡山 宗星
荒木 大吾68'得点
得点70'呉屋 大翔
得点72'小幡 元輝
交代75'小林 成豪
福冨 孝也
警告75'岡山 宗星
得点82'福冨 孝也
交代83'小幡 元輝
池田 優真
角宮 健介84'交代84'徳永 裕大
大野 成輝森 俊介
御牧 建吾87'警告
関谷 祐88'交代
高橋 愛斗
主審 − 武部 陽介観衆 − 512人
BACK