J2首位を快走する東京は、今節引き分け以上でJ1復帰が決まる。記念すべき瞬間を見届けるべく鳥取まで遠路駆け付けた東京ファンは1,000人を超え、アウェイ側ゴール裏スタンドは満員。彼らが期待しているのはもちろん「引き分け」ではなく、「勝利」で迎えるJ1復帰の瞬間である。
均衡が崩れたのは23分。ゴール正面で得た直接FKを森重が冷静に決めて東京が先制する。後半に入っても東京の勢いは止まらない。51分に羽生とのコンビネーションからルーカスが決めて2点差とすると、その後は鳥取が前に出てきたこともあって東京のゴールラッシュ。終盤に鳥取の捨て身の猛攻から1失点を喫するものの、谷澤・鈴木・上里が確実に加点して計5点を奪い、実力の差を見せつけた。タイムアップを告げるホイッスルがピッチに鳴り響くと、選手たちは一様に歓喜と安堵の表情。「1年でJ1復帰」という決して簡単ではないノルマを達成し、重石が取れたようにも見えた。
ガイナーレ鳥取 | 1 | 0 | 前半 | 1 | 5 | FC東京 |
1 | 後半 | 4 | ||||
福井 理人 | 85' | 得点 | 23' | 森重 真人 | ||
51' | ルーカス | |||||
70' | 谷澤 達也 | |||||
80' | 鈴木 達也 | |||||
90+2' | 上里 一将 |
GK | 48 | 小針 清允 | GK | 1 | 塩田 仁史 |
DF | 23 | 水本 勝成 | DF | 2 | 徳永 悠平 |
4 | 戸川 健太 | 3 | 森重 真人 | ||
6 | 服部 年宏 | 6 | 今野 泰幸 | ||
MF | 27 | 丁 東浩 | 33 | 椋原 健太 | |
10 | 実信 憲明 | MF | 4 | 高橋 秀人 | |
28 | 三浦 旭人 | 10 | 梶山 陽平 | ||
18 | 鈴木 伸貴 | 39 | 谷澤 達也 | ||
14 | 吉野 智行 | 22 | 羽生 直剛 | ||
13 | 美尾 敦 | 27 | 田邉 草民 | ||
FW | 29 | 福井 理人 | FW | 49 | ルーカス |
GK | 1 | 井上 敦史 | GK | 31 | 常澤 聡 |
FP | 2 | 尾崎 瑛一郎 | FP | 9 | ロベルト セザー |
9 | ハメド | 11 | 鈴木 達也 | ||
15 | 内間 安路 | 14 | 中村 北斗 | ||
16 | 金 善a | 17 | 永里 源気 | ||
22 | 森 英次郎 | 32 | 上里 一将 | ||
30 | 岡野 雅行 | 38 | 坂田 大輔 | ||
監督 | 松田 岳夫 | 監督 | 大熊 清 |
服部 年宏 | ![]() | 21' | 警告 | |||
得点 | 23' | ![]() | 森重 真人 | |||
三浦 旭人 | ![]() | 29' | 警告 | |||
得点 | 51' | ![]() | ルーカス | |||
吉野 智行 | ![]() | 55' | 交代 | |||
金 善a | ![]() | |||||
交代 | 62' | ![]() | 田邉 草民 | |||
![]() | 鈴木 達也 | |||||
交代 | 67' | ![]() | ルーカス | |||
![]() | ロベルト セザー | |||||
美尾 敦 | ![]() | 69' | 交代 | |||
岡野 雅行 | ![]() | |||||
得点 | 70' | ![]() | 谷澤 達也 | |||
交代 | 72' | ![]() | 梶山 陽平 | |||
![]() | 上里 一将 | |||||
三浦 旭人 | ![]() | 78' | 交代 | |||
森 英次郎 | ![]() | |||||
得点 | 80' | ![]() | 鈴木 達也 | |||
福井 理人 | ![]() | 85' | 得点 | |||
得点 | 90+2' | ![]() | 上里 一将 |
主審 − 岡部 拓人 | 観衆 − 5,746人 |