2011.10.22 - J1 第30節
横浜F・マリノス × 浦和レッズ
( 日産スタジアム,14:00 )




 前節、ホームでの埼玉ダービー・大宮戦に敗れ、遂にJ2降格圏の16位に転落してしまった浦和。前節の試合後に今季限りでの退任を表明したペトロヴィッチ監督をすぐさま解任し、ユースを率いる堀孝史氏が監督として指揮を執る。システムはユースでも採用している4-1-4-1。難敵・横浜Mとのアウェイ戦だが、何が何でも勝ち点を積み上げなければならない。
 4分、渡邉のシュートのこぼれ球を拾った大黒が先制点を決め、横浜Mが先制。浦和は早々に苦しい立場に立たされる。しかし前半をどうにか0-1で凌ぐと後半から反撃。まずは50分、山田(直)がPA内で小林に倒されてPKを獲得。山田のキックはGKに阻まれるが、こぼれ球を原口が押し込んで1-1の同点。遂に浦和が息を吹き返した。61分、速攻からドリブルで持ち込んだ梅崎のミドルシュートが突き刺さり、遂に1-2と逆転に成功する。その後は横浜Mの猛攻が続いたものの、守備陣が耐えきり試合終了。浦和は実に9試合ぶりとなる勝利で15位に再浮上。J1残留に一歩前進した。

横浜F・マリノス11前半02浦和レッズ
0後半2
大黒 将志4'得点50'原口 元気
61'梅崎 司
GK21飯倉 大樹GK18加藤 順大
DF 13小林 祐三 DF 14平川 忠亮
4栗原 勇蔵 26濱田 水輝
22中澤 佑二 17永田 充
20波戸 康広 3宇賀神 友弥
MF 29谷口 博之 MF 13鈴木 啓太
6小椋 祥平 7梅崎 司
7兵藤 慎剛 8柏木 陽介
25中村 俊輔 22山田 直輝
FW 11大黒 将志 24原口 元気
9渡邉 千真 FW 15エスクデロ セルヒオ
GK31秋元 陽太GK 1山岸 範宏
FP 2天野 貴史 FP 2坪井 慶介
5金 根煥 4スピラノビッチ
8長谷川 アーリアジャスール 5高橋 峻希
10小野 裕二 16高崎 寛之
14狩野 健太 27小島 秀仁
26青山 直晃 29マゾーラ
監督木村 和司監督堀 孝史
大黒 将志4'得点
渡邉 千真38'警告
警告45'平川 忠亮
得点50'原口 元気
渡邉 千真57'交代
小野 裕二
得点61'梅崎 司
交代67'宇賀神 友弥
高橋 峻希
警告68'鈴木 啓太
谷口 博之75'交代
金 根煥
交代80'梅崎 司
高崎 寛之
警告84'山田 直輝
栗原 勇蔵87'警告
波戸 康広87'交代
青山 直晃
交代89'エスクデロ セルヒオ
坪井 慶介
主審 − 山本 雄大観衆 − 27,527人
BACK