松本は現在リーグ戦で2連勝中。トップ集団に食らいつくためにもこのまま勝ち点を積み重ねたいところ。ビジタースタンドには多数のサポーターが詰めかけ、西が丘を「ホームジャック」。試合も優勢に進められるか。
試合の均衡は開始早々に崩れる。5分、武蔵野の自陣内での横パスをカットした船山がそのまま持ち込み、GKとの1vs1を冷静に決めて松本が早々に先制する。武蔵野はボールを回して松本の隙を狙うが、ブロックを固めて守る松本を前に効果的な術を見出すことができない。苦し紛れにサイドへと活路を求めたが、中央に放り込んでも飯田を中心とした守備陣が空中戦で圧倒的な強さを見せた。1点のリードを保つ松本は試合を通して全員が守備の意識を高く保ち続け、武蔵野にチャンスを与えず。84分、鐡戸のクロスを中央の飯田が打点の高いヘディングで叩き込み、2点差として勝負を決めた。文字通りの「完勝」を飾り、松本はリーグ戦3連勝となった。
横河武蔵野FC | 0 | 0 | 前半 | 1 | 2 | 松本山雅FC |
0 | 後半 | 1 | ||||
得点 | 5' | 船山 貴之 | ||||
84' | 飯田 真輝 |
GK | 1 | 飯塚 渉 | GK | 25 | 白井 裕人 |
DF | 32 | 林 真人 | DF | 23 | 多々良 敦斗 |
4 | 瀬田 達弘 | 4 | 飯田 真輝 | ||
28 | 金守 貴紀 | 28 | 飯尾 和也 | ||
2 | 小山 大樹 | 16 | 鐡戸 裕史 | ||
MF | 27 | 林 俊介 | MF | 27 | 大橋 正博 |
8 | 桜井 直哉 | 20 | 須藤 右介 | ||
26 | 岩田 啓佑 | 7 | 北村 隆二 | ||
10 | 高松 健太郎 | 17 | 久富 賢 | ||
FW | 11 | 関野 達也 | FW | 11 | 片山 真人 |
9 | 小林 陽介 | 32 | 船山 貴之 |
GK | 31 | 藤吉 皆二朗 | GK | 21 | 山本 剛 |
FP | 3 | 熊谷 寛 | FP | 6 | 今井 昌太 |
5 | 鹿野 崇史 | 13 | 木島 徹也 | ||
6 | 遠藤 真仁 | 14 | 玉林 睦実 | ||
13 | 常盤 亮介 | 19 | 塩沢 勝吾 | ||
14 | 加藤 正樹 | 30 | 渡辺 匠 | ||
22 | 永露 大輔 | 33 | 木島 良輔 | ||
監督 | 依田 博樹 | 監督 | 加藤 善之 |
得点 | 5' | ![]() | 船山 貴之 | |||
警告 | 40' | ![]() | 船山 貴之 | |||
交代 | 59' | ![]() | 片山 真人 | |||
![]() | 木島 徹也 | |||||
小林 陽介 | ![]() | 66' | 交代 | |||
加藤 正樹 | ![]() | |||||
交代 | 69' | ![]() | 船山 貴之 | |||
![]() | 木島 良輔 | |||||
桜井 直哉 | ![]() | 72' | 交代 | |||
永露 大輔 | ![]() | |||||
高松 健太郎 | ![]() | 81' | 交代 | |||
常盤 亮介 | ![]() | |||||
得点 | 84' | ![]() | 飯田 真輝 | |||
交代 | 89' | ![]() | 大橋 正博 | |||
![]() | 今井 昌太 | |||||
警告 | 90' | ![]() | 久富 賢 |
主審 − 榎本 一慶 | 観衆 − 1,648人 |