東日本大震災による振替開催の試合は、32℃という暑さの中でのデーゲーム。武蔵野は前節アウェイでホンダロックを下しているものの、ホームゲームでは今季未だに1勝。勢いをこの試合に持ち込みたい。対する佐川印刷も、前節は強豪のSAGAWA SHIGA FCに2-1で勝利している。
開始からペースを握ったのは武蔵野。2分、いきなり林がGKと1vs1のチャンスを作るがシュートは枠外。更に9分にも小林が絶好機を得るが、シュートはポストに弾かれる。前半に圧倒的に攻めた武蔵野は後半の消耗が心配されたが、均衡を破ったのは武蔵野。52分、岩田の蹴った右CKが佐川印刷の選手に当たってオウンゴール。更に69分には小林のシュートのこぼれ球に反応した林が決め、2-0とする。なかなかペースの上がらない佐川印刷は終盤にロングボール主体で攻め立てるものの、武蔵野のDF陣も最後まで集中を切らさず、逃げ切りに成功。今季ホーム2勝目を飾った。
横河武蔵野FC | 2 | 0 | 前半 | 0 | 0 | 佐川印刷SC |
2 | 後半 | 0 | ||||
?(OG) | 52' | 得点 | ||||
林 俊介 | 69' |
GK | 1 | 飯塚 渉 | GK | 31 | 大石 倭生 |
DF | 32 | 林 真人 | DF | 25 | 佐伯 大成 |
4 | 瀬田 達弘 | 3 | 石垣 勝矢 | ||
28 | 金守 貴紀 | 13 | 金井 龍生 | ||
2 | 小山 大樹 | 2 | 志摩 竜弥 | ||
MF | 27 | 林 俊介 | MF | 7 | 中野 大輔 |
18 | 小野 祐輔 | 5 | 瀧原 直彬 | ||
26 | 岩田 啓佑 | 8 | 大槻 紘士 | ||
14 | 加藤 正樹 | 18 | 姜 鉉守 | ||
FW | 11 | 関野 達也 | FW | 19 | 桜井 正人 |
9 | 小林 陽介 | 11 | 中島 清登 |
GK | 31 | 藤吉 皆二朗 | GK | 1 | 小林 庸尚 |
FP | 3 | 熊谷 寛 | FP | 4 | 伊池 翔吾 |
10 | 高松 健太郎 | 17 | 高向 隼人 | ||
13 | 常盤 亮介 | 20 | 中筋 誠 | ||
22 | 永露 大輔 | 24 | 高橋 悠馬 | ||
29 | 伊澤 篤 | 26 | 日野 竜一 | ||
30 | 薗部 良 | ||||
監督 | 依田 博樹 | 監督 | 田中 克季 |
交代 | HT | ![]() | 中島 清登 | |||
![]() | 中筋 誠 | |||||
?(OG) | ![]() | 52' | 得点 | |||
小野 祐輔 | ![]() | 66' | 交代 | |||
高松 健太郎 | ![]() | |||||
林 俊介 | ![]() | 69' | 得点 | |||
小林 陽介 | ![]() | 81' | 交代 | |||
薗部 良 | ![]() | |||||
交代 | 84' | ![]() | 姜 鉉守 | |||
![]() | 高向 隼人 | |||||
![]() | 桜井 正人 | |||||
![]() | 高橋 悠馬 | |||||
加藤 正樹 | ![]() | 90' | 交代 | |||
伊澤 篤 | ![]() | |||||
警告 | 90+1' | ![]() | 金井 龍生 |
主審 − 藤田 和也 | 観衆 − 283人 |