2009.12.19 - JFL入替戦 第2戦
FC刈谷 × ツエーゲン金沢
( ウェーブスタジアム刈谷,13:00 )




 試合が終盤を迎えた87分、ゴール前で得たフリーキックを日下が直接決め、スコアは1-1の同点となった。第1戦を0-1で落としている刈谷は、この試合で勝利することがJFL残留の絶対条件。そして、土壇場で「あと1点」という状況まで漕ぎつけた。しかし、悲願の昇格のためにゴールを死守せんと立ちはだかる金沢の選手たちの壁を崩すことができず、タイムアップ。その瞬間、金沢のJFL昇格、および刈谷の東海1部降格が決定した。
 敗因は明白だった。「良い場面」は作りながら、決定的なシュートにつなげることができない。チームの慢性的な課題であった攻撃力不足は、ただの「奮闘」でカバーできるような代物ではなかった。前身のデンソー時代を含めて15年もの全国リーグでの歴史に別れを告げることとなった刈谷。この屈辱を出発点として、再びJFLの舞台に帰ってくることを祈りたい。

FC刈谷
JFL17位
10前半11ツエーゲン金沢
北信越1部3位
1後半0
日下 大資87'得点31'根本 裕一
GK 1山本 剛GK 1木寺 浩一
DF 23庄司 圭佑 DF 29斉藤 雄大
2斉藤 啓貴 14込山 和樹
7小林 健史 3諸江 健太
22高橋 良太 24園田 清次
MF 8石川 高大 MF 18根本 裕一
19西原 拓己 26山道 雅大
10日下 大資 20三原 雅俊
FW 11中山 康弘 15広庭 輝
27大石 治寿 FW 11クリゾン
28アマラオ 19古部 健太
GK29河合 雄介GK21田代 祐平
FP 6酒井 康平 FP 2豊田 和斗
9加藤 知弘 4辻田 真輝
20姜 曉一 7秋田 政輝
24森山 大地 8ビジュ
25篠川 雅仁 10デニス
13海野 将光
監督浮氣 哲郎監督上野 展裕
警告27'斉藤 雄大
得点31'根本 裕一
小林 健史40'警告
大石 治寿53'交代
篠川 雅仁
交代58'広庭 輝
秋田 政輝
交代67'クリゾン
デニス
西原 拓己68'交代
姜 曉一
中山 康弘
森山 大地
アマラオ79'警告
日下 大資87'得点
主審 − 廣瀬 格観衆 − 1,605人
BACK