前節、川崎に敗れ、クラブ史上初のJ2降格が決定してしまった千葉。降格決定後最初のホームゲームは、冷たい雨の下で行われた。試合前にはチーム役員がピッチに登場し、サポーターに頭を下げて謝罪。現場を担う選手たちは、残りの3試合で少しでも良い成績を残しておきたい。
梶山を出場停止で欠く東京は、羽生をボランチに配する苦しい布陣。そして千葉は、東京がボールを中盤で落ちつけられないところを狙った。ボールを奪ってからは素早くサイドに展開し、クロスを供給。千葉が挙げた2得点はサイド攻撃の賜物であった。江尻監督就任後、リーグ戦でようやく初勝利を挙げ歓喜に沸く千葉に対し、自分たちのミスでACL出場圏内も取り逃すことになった東京の選手たちは、重い足取りでピッチを後にした。
ジェフユナイテッド千葉 | 2 | 1 | 前半 | 1 | 1 | FC東京 |
1 | 後半 | 0 | ||||
新居 辰基 | 25' | 得点 | 30' | 赤嶺 真吾 | ||
ネット バイアーノ | 46' |
GK | 1 | 岡本 昌弘 | GK | 20 | 権田 修一 |
DF | 2 | 坂本 將貴 | DF | 33 | 椋原 健太 |
15 | 福元 洋平 | 4 | ブルーノ クアドロス | ||
3 | 斎藤 大輔 | 6 | 今野 泰幸 | ||
5 | アレックス | 25 | 徳永 悠平 | ||
MF | 16 | 谷澤 達也 | MF | 14 | 中村 北斗 |
10 | 工藤 浩平 | 22 | 羽生 直剛 | ||
8 | 中後 雅喜 | 28 | 米本 拓司 | ||
22 | 米倉 恒貴 | 40 | 鈴木 達也 | ||
FW | 11 | 新居 辰基 | FW | 13 | 平山 相太 |
18 | 巻 誠一郎 | 24 | 赤嶺 真吾 |
GK | 17 | 櫛野 亮 | GK | 1 | 塩田 仁史 |
FP | 4 | ボスナー | FP | 3 | 佐原 秀樹 |
6 | 下村 東美 | 7 | 浅利 悟 | ||
7 | ネット バイアーノ | 8 | 藤山 竜仁 | ||
9 | 深井 正樹 | 15 | 平松 大志 | ||
24 | 太田 圭輔 | 19 | 大竹 洋平 | ||
31 | 青木 良太 | 32 | 近藤 祐介 | ||
監督 | 江尻 篤彦 | 監督 | 城福 浩 |
警告 | 16' | ![]() | 羽生 直剛 | |||
警告 | 21' | ![]() | 平山 相太 | |||
巻 誠一郎 | ![]() | 22' | 交代 | |||
ネット バイアーノ | ![]() | |||||
新居 辰基 | ![]() | 25' | 得点 | |||
得点 | 30' | ![]() | 赤嶺 真吾 | |||
ネット バイアーノ | ![]() | 46' | 得点 | |||
交代 | 53' | ![]() | 赤嶺 真吾 | |||
![]() | 近藤 祐介 | |||||
警告 | 63' | ![]() | 平山 相太 | |||
退場 | 63' | ![]() | 平山 相太 | |||
交代 | 69' | ![]() | 中村 北斗 | |||
![]() | 平松 大志 | |||||
ネット バイアーノ | ![]() | 72' | 警告 | |||
谷澤 達也 | ![]() | 77' | 交代 | 77' | ![]() | 羽生 直剛 |
深井 正樹 | ![]() | ![]() | 大竹 洋平 | |||
中後 雅喜 | ![]() | 84' | 警告 | |||
新居 辰基 | ![]() | 89' | 警告 | |||
新居 辰基 | ![]() | 89' | 交代 | |||
太田 圭輔 | ![]() |
主審 − 岡田 正義 | 観衆 − 14,247人 |