J2最後の天王山ともいえる、4位・甲府と3位・湘南の直接対決。この試合の勝者はJ1昇格をほぼ手中にするといっても過言ではない状況だ。小瀬のチケットは「完売御礼」。立錐の余地も無いほど観客で埋め尽くされたスタンドの雰囲気は、和やかながら独特の緊張感を醸し出していた。
キックオフから僅か10分で湘南が2点を先行。ダニエル・山本の両CBが揃って出場停止の甲府は、不安定な箇所をいきなり突かれた。しかし、攻撃の厚みに定評のある甲府もすぐさまパワープレイに切り替え、後半に同点に追いつく。どちらに転んでもおかしくない状況の中、張り詰めた糸が切れたのは後半ロスタイムだった。湘南FKのこぼれ球がクロスバーに当たり、跳ね返ったボールを拾った坂本が冷静に押し込んで、湘南が土壇場で勝ち越し。瀬戸際まで追いつめられてからの起死回生のゴールに、アウェイスタンドは狂喜乱舞に包まれた。一方、手の届くところにあった勝利を目前で取り逃がした甲府の選手は一様に呆然。ゴール裏のサポーターは、項垂れた選手たちが控室に戻るまで、歌声を止めることはなかった。
ヴァンフォーレ甲府 | 2 | 1 | 前半 | 2 | 3 | 湘南ベルマーレ |
1 | 後半 | 1 | ||||
金 信泳 | 25' | 得点 | 6' | 中村 祐也 | ||
マラニョン(PK) | 62' | 10' | 臼井 幸平 | |||
89' | 坂本 紘司 |
GK | 34 | 阿部 謙作 | GK | 32 | 野澤 洋輔 |
DF | 32 | 杉山 新 | DF | 5 | 臼井 幸平 |
19 | 池端 陽介 | 3 | ジャーン | ||
2 | 秋本 倫孝 | 19 | 村松 大輔 | ||
20 | 吉田 豊 | 30 | 島村 毅 | ||
MF | 31 | 林 健太郎 | MF | 2 | 田村 雄三 |
9 | 大西 容平 | 7 | 寺川 能人 | ||
10 | 藤田 健 | 8 | 坂本 紘司 | ||
7 | 石原 克哉 | FW | 10 | アジエル | |
FW | 11 | マラニョン | 34 | 田原 豊 | |
18 | 金 信泳 | 22 | 中村 祐也 |
GK | 21 | 鶴田 達也 | GK | 16 | 植村 慶 |
FP | 3 | 御厨 貴文 | FP | 9 | リンコン |
14 | 森田 浩史 | 11 | 阿部 吉朗 | ||
16 | 松橋 優 | 14 | 阪田 章裕 | ||
33 | 片桐 淳至 | 21 | 永田 亮太 | ||
監督 | 安間 貴義 | 監督 | 反町 康治 |
得点 | 6' | ![]() | 中村 祐也 | |||
得点 | 10' | ![]() | 臼井 幸平 | |||
警告 | 12' | ![]() | 田村 雄三 | |||
警告 | 16' | ![]() | 村松 大輔 | |||
金 信泳 | ![]() | 25' | 得点 | |||
警告 | 37' | ![]() | アジエル | |||
杉山 新 | ![]() | 44' | 警告 | |||
警告 | 50' | ![]() | 中村 祐也 | |||
警告 | 54' | ![]() | 臼井 幸平 | |||
マラニョン(PK) | ![]() | 62' | 得点 | |||
金 信泳 | ![]() | 67' | 警告 | |||
交代 | 68' | ![]() | 中村 祐也 | |||
![]() | 阿部 吉朗 | |||||
大西 容平 | ![]() | 76' | 交代 | |||
片桐 淳至 | ![]() | |||||
交代 | 84' | ![]() | 寺川 能人 | |||
![]() | 永田 亮太 | |||||
秋本 倫孝 | ![]() | 87' | 警告 | |||
林 健太郎 | ![]() | 89' | 交代 | |||
松橋 優 | ![]() | |||||
吉田 豊 | ![]() | 89' | 警告 | |||
得点 | 89' | ![]() | 坂本 紘司 | |||
吉田 豊 | ![]() | 89' | 交代 | 89' | ![]() | 坂本 紘司 |
森田 浩史 | ![]() | ![]() | 阪田 章裕 |
主審 − 西村 雄一 | 観衆 − 16,844人 |