5年ぶり・2度目の栄冠を狙う東京の前に立ちはだかるのは、川崎フロンターレ。今季のリーグ戦では2試合共に逆転負けを喫しており、はっきりいって難しい相手。しかし、試合に出たくても出られなかった選手たちの「思い」を背負い、東京の選手たちは全てを決するピッチに立った。
22分、平山とのパス交換でフリーになった米本がミドルシュート。無回転のまま一直線に伸びたボールは、川島の手を弾いてゴールネットに突き刺さった。立ち上がりはまだ硬さの目立った東京だったが、これで全てが変わった。焦る川崎をいなすように、いつも通りにパスを回す。59分、相手のセットプレイから奪ったボールを鈴木と平山の2人だけで持ち込み、鮮やかなカウンターで追加点。元来東京が得意とする速攻と、掲げてきたパスサッカーが融合した瞬間だった。守備では最終ラインを低めに設定し、川崎の強力FW陣を完全にシャットアウト。勝利を信じて全員攻撃・全員守備を貫いてきた東京の「Moving Football」が、秋空の下に結実した。
FC東京 | 2 | 1 | 前半 | 0 | 0 | 川崎フロンターレ |
1 | 後半 | 0 | ||||
米本 拓司 | 22' | 得点 | ||||
平山 相太 | 59' |
GK | 20 | 権田 修一 | GK | 1 | 川島 永嗣 |
DF | 33 | 椋原 健太 | DF | 19 | 森 勇介 |
4 | ブルーノ クアドロス | 17 | 菊地 光将 | ||
6 | 今野 泰幸 | 2 | 伊藤 宏樹 | ||
25 | 徳永 悠平 | 26 | 村上 和弘 | ||
MF | 40 | 鈴木 達也 | MF | 34 | レナチーニョ |
10 | 梶山 陽平 | 29 | 谷口 博之 | ||
28 | 米本 拓司 | 18 | 横山 知伸 | ||
22 | 羽生 直剛 | 14 | 中村 憲剛 | ||
FW | 13 | 平山 相太 | FW | 10 | ジュニーニョ |
24 | 赤嶺 真吾 | 9 | 鄭 大世 |
GK | 1 | 塩田 仁史 | GK | 28 | 杉山 力裕 |
FP | 3 | 佐原 秀樹 | FP | 4 | 井川 祐輔 |
5 | 長友 佑都 | 6 | 田坂 祐介 | ||
8 | 藤山 竜仁 | 7 | 黒津 勝 | ||
14 | 中村 北斗 | 8 | 山岸 智 | ||
15 | 平松 大志 | 13 | 寺田 周平 | ||
32 | 近藤 祐介 | 23 | 登里 享平 | ||
監督 | 城福 浩 | 監督 | 関塚 隆 |
米本 拓司 | ![]() | 22' | 得点 | |||
警告 | 24' | ![]() | 横山 知伸 | |||
米本 拓司 | ![]() | 58' | 警告 | |||
平山 相太 | ![]() | 59' | 得点 | |||
赤嶺 真吾 | ![]() | 60' | 交代 | |||
長友 佑都 | ![]() | |||||
羽生 直剛 | ![]() | 62' | 警告 | |||
交代 | 70' | ![]() | 村上 和弘 | |||
![]() | 田坂 祐介 | |||||
羽生 直剛 | ![]() | 74' | 交代 | |||
平松 大志 | ![]() | |||||
交代 | 79' | ![]() | レナチーニョ | |||
![]() | 黒津 勝 | |||||
交代 | 84' | ![]() | 横山 知伸 | |||
![]() | 登里 享平 | |||||
鈴木 達也 | ![]() | 86' | 交代 | |||
佐原 秀樹 | ![]() |
主審 − 村上 伸次 | 観衆 − 44,308人 |