神奈川県1部リーグの上位争いは大混戦が続いている。上位5チームが勝ち点5差以内にひしめく大混戦。関東社会人サッカー大会への出場圏内に滑り込むためにも、負けられない試合が続く。2位・六浦FCと3位・横浜GSFCコブラの直接対決は、今後の行方を占う重要な一戦だ。
先手を取ったのは横浜GSFC。31分、右サイドからのクロスにファーサイドへ走り込んだ志連が打点の高いヘディングで合わせる。序盤から押し込まれ気味だった六浦も速さのあるサイド突破で活路を見出し、38分に島田のクロスを寺島がこちらも頭で押し込み同点。前半はかなり激しい攻防が展開された。後半は共に疲れの色を隠せず、広大なオープンスペースへのロングボールの蹴り込みあいが展開されたが、無得点のまま終了。守勢に回る時間の長かった六浦にとっては大きな勝ち点1獲得となった。
横浜GSFCコブラ | 1 | 1 | 前半 | 1 | 1 | 六浦FC |
0 | 後半 | 0 | ||||
志連 真人 | 31' | 得点 | 38' | 寺島 真彦 |
GK | 34 | 恩田 三志郎 | GK | 26 | 滝澤 幸一 |
DF | 14 | 武 佑樹 | DF | 27 | 石山 恵一 |
4 | 平岡 昌悟 | 23 | 加藤 毅 | ||
6 | 脇坂 宗孝 | 22 | ? | ||
17 | 小山 諒 | 25 | 赤田 大樹 | ||
MF | 21 | 秋山 真之 | MF | 15 | 笠本 達矢 |
10 | 大空 昌宏 | 8 | 三宅 秀徳 | ||
9 | 守屋 圭祐 | 17 | 安島 慎吾 | ||
18 | 細田 啓介 | 9 | 鈴木 俊輔 | ||
22 | 山崎 俊輔 | FW | 10 | 島田 和幸 | |
FW | 8 | 志連 真人 | 16 | 寺島 真彦 |
FP | 19 | 田巻 賢太郎 | FP | 2 | 上野 幸介 |
23 | 西山 雄太 | 4 | 楠 武明 | ||
39 | 外池 大亮 | 7 | 田中 隼平 | ||
19 | 原田 亮 | ||||
43 | 劔持 亮太 | ||||
監督 | 笠原 秀美 | 監督 | 黒木 健 |
武 佑樹 | ![]() | 13' | 警告 | |||
小山 諒 | ![]() | 24' | 警告 | |||
警告 | 30' | ![]() | 石山 恵一 | |||
志連 真人 | ![]() | 31' | 得点 | |||
警告 | 33' | ![]() | 加藤 毅 | |||
得点 | 38' | ![]() | 寺島 真彦 | |||
平岡 昌悟 | ![]() | 56' | 交代 | |||
西山 雄太 | ![]() | |||||
秋山 真之 | ![]() | 61' | 交代 | |||
外池 大亮 | ![]() | |||||
交代 | 64' | ![]() | 三宅 秀徳 | |||
![]() | 上野 幸介 | |||||
交代 | 76' | ![]() | 鈴木 俊輔 | |||
![]() | 劔持 亮太 | |||||
守屋 圭祐 | ![]() | 80' | 交代 | 80' | ![]() | 島田 和幸 |
田巻 賢太郎 | ![]() | ![]() | 原田 亮 | |||
交代 | 85' | ![]() | 安島 慎吾 | |||
![]() | 田中 隼平 | |||||
警告 | 86' | ![]() | 劔持 亮太 | |||
交代 | 87' | ![]() | 寺島 真彦 | |||
![]() | 楠 武明 | |||||
脇坂 宗孝 | ![]() | 89' | 警告 |
主審 − ? | 観衆 − 約50人 |