2009.09.13 - J2 第39節
アビスパ福岡 × ベガルタ仙台
( レベルファイブスタジアム,16:00 )




 既にJ1昇格への望みがほぼ断たれている福岡にとって、今季為すべきことは少しでも上位の足を引っ張り続けること。前節、鳥栖との「九州ダービー」は1-3での完敗。今節はレギュラーを3人入れ替えて臨む。サポーターの鬱憤を晴らすには勝利しかない状況だ。対する仙台は前節、岡山を4-2で振り切り首位をキープ。連勝を「4」に伸ばすことはできるか。
 先制点は福岡。39分、田中が得たFKを久藤がクイックリスタート。ゴール正面に走り込んだ黒部が僅かにコースを変え、ゴールネットを揺らす。流れの中でゴールが遠かった福岡にとって、願ってもない先制点。後半、中原を投入してロングボール主体の攻撃を仕掛ける仙台に対し、福岡はショートカウンターで対抗。68分、甘いクリアボールを拾った久藤のクロスを、中央に詰めていた田中の豪快にジャンピングボレー。これが試合を決定的なものとする2点目となった。仙台はまるで良いところが無く、完封負け。連勝は止まり、首位の座も陥落。J2の行方は未だ読めない状況のままだ。

アビスパ福岡21前半00ベガルタ仙台
1後半0
黒部 光昭39'得点
田中 佑昌68'
GK23六反 勇治GK16林 卓人
DF 3山形 辰徳 DF 25菅井 直樹
27丹羽 大輝 6エリゼウ
5長野 聡 3渡辺 広大
17中島 崇典 27朴 柱成
MF 10城後 寿 MF 11関口 訓充
31阿部 嵩 17富田 晋伍
11田中 佑昌 31斉藤 大介
19大久保 哲哉 10梁 勇基
7久藤 清一 FW 18マルセロ ソアレス
FW 9黒部 光昭 14平瀬 智行
GK22吉田 宗弘GK 1萩原 達郎
FP 8鈴木 惇 FP 5一柳 夢吾
18高橋 泰 8永井 篤志
20宮原 裕司 9中原 貴之
26岡本 英也 13中島 裕希
監督篠田 善之監督手倉森 誠
黒部 光昭29'警告
黒部 光昭39'得点
交代HT平瀬 智行
中原 貴之
交代63'マルセロ ソアレス
永井 篤志
田中 佑昌68'得点
黒部 光昭72'交代
高橋 泰
交代73'富田 晋伍
中島 裕希
城後 寿78'交代
宮原 裕司
久藤 清一81'交代
岡本 英也
主審 − 牧野 明久観衆 − 8,263人
BACK