リーグ戦では、京都が年に1回開催している鹿児島での試合。東京は金曜日にカボレがカタールのアルアラビに移籍が決定。サッカーを土台から作り変えていかねばならない。しかも今野と長友が日本代表のオランダ遠征から帰国したばかりで、残念ながら万全には程遠い状況。
開始早々、角田にドリブル突破を許し、ディエゴに小気味良くパスを繋がれて失点。東京が早くも追いかける展開を強いられる。しかし、そんな中でも冷静にパスを回し、京都の堅い守りを破ろうと試みた。60分、ゴール前でのパス回しから石川が冷静に決めて同点。一時はこのまま逆転かという勢いで京都ゴールに迫った。終盤に金成勇のドリブル突破から痛恨の失点を喫したものの、「カボレがいなくても出来る部分があること」が分かったのは収穫だ。下を向くような敗戦ではない。今は愚直に前へ進むべきだ。
京都サンガF.C. | 2 | 1 | 前半 | 0 | 1 | FC東京 |
1 | 後半 | 1 | ||||
ディエゴ | 0' | 得点 | 60' | 石川 直宏 | ||
金 成勇 | 85' |
GK | 21 | 水谷 雄一 | GK | 20 | 権田 修一 |
DF | 24 | 増嶋 竜也 | DF | 25 | 徳永 悠平 |
4 | 水本 裕貴 | 4 | ブルーノ クアドロス | ||
14 | 李 正秀 | 6 | 今野 泰幸 | ||
8 | 中谷 勇介 | 5 | 長友 佑都 | ||
MF | 14 | 安藤 淳 | MF | 18 | 石川 直宏 |
7 | 佐藤 勇人 | 10 | 梶山 陽平 | ||
3 | シジクレイ | 28 | 米本 拓司 | ||
26 | 角田 誠 | 22 | 羽生 直剛 | ||
FW | 10 | ディエゴ | FW | 13 | 平山 相太 |
11 | 林 丈統 | 24 | 赤嶺 真吾 |
GK | 1 | 平井 直人 | GK | 1 | 塩田 仁史 |
FP | 6 | 染谷 悠太 | FP | 2 | 茂庭 照幸 |
9 | 豊田 陽平 | 7 | 浅利 悟 | ||
13 | 柳沢 敦 | 14 | 中村 北斗 | ||
17 | 中村 太亮 | 19 | 大竹 洋平 | ||
19 | 森下 俊 | 33 | 椋原 健太 | ||
28 | 金 成勇 | 40 | 鈴木 達也 | ||
監督 | 加藤 久 | 監督 | 城福 浩 |
ディエゴ | ![]() | 0' | 得点 | |||
警告 | 44' | ![]() | 梶山 陽平 | |||
林 丈統 | ![]() | HT | 交代 | HT | ![]() | 赤嶺 真吾 |
柳沢 敦 | ![]() | ![]() | 鈴木 達也 | |||
警告 | 45' | ![]() | 平山 相太 | |||
シジクレイ | ![]() | 58' | 交代 | |||
金 成勇 | ![]() | |||||
得点 | 60' | ![]() | 石川 直宏 | |||
交代 | 66' | ![]() | 羽生 直剛 | |||
![]() | 中村 北斗 | |||||
交代 | 80' | ![]() | 石川 直宏 | |||
![]() | 大竹 洋平 | |||||
ディエゴ | ![]() | 81' | 交代 | |||
中村 太亮 | ![]() | |||||
金 成勇 | ![]() | 85' | 得点 | |||
水本 裕貴 | ![]() | 89' | 警告 | |||
警告 | 89' | ![]() | 鈴木 達也 | |||
李 正秀 | ![]() | 89' | 警告 | |||
安藤 淳 | ![]() | 89' | 警告 |
主審 − 飯田 淳平 | 観衆 − 8,106人 |