武蔵野・駒沢・西が丘などで主にホームゲームを行っている横河武蔵野FCだが、今回は珍しく南大沢の上柚木公園でのホームゲーム。強烈な日射が容赦なく照りつける過酷なコンディションの中でのゲームとなった。対戦相手は佐川印刷SC。2節前までは4連敗という長いトンネルに入っていたが、前節の刈谷戦では4-0と圧勝。昇り調子の気配を見せている。
CKの混戦から印刷選手がオウンゴールしてしまい、先制点は武蔵野のものに。しかし、フォアチェックを怠らなかった印刷の粘り強い守備が後半になって次第に効果を発揮する。徐々に武蔵野のDFラインは後退し、印刷が中盤を支配することに成功。僅か2分間での逆転劇は見事であった。最後は途中出場の中井が得意のプレースキックを直接決めて勝負あり。「継続すること」の重要性を見せつけた印刷の、見事な逆転勝利だった。
横河武蔵野FC | 1 | 1 | 前半 | 0 | 3 | 佐川印刷SC |
0 | 後半 | 3 | ||||
?(OG) | 38' | 得点 | 59' | 町中 大輔 | ||
60' | 平井 晋太郎 | |||||
86' | 中井 義樹 |
GK | 1 | 飯塚 渉 | GK | 21 | 川本 良二 |
DF | 2 | 小山 大樹 | DF | 5 | 瀧原 直彬 |
32 | 瀬田 達弘 | 22 | 高橋 弘章 | ||
25 | 平岩 宗 | 29 | 山形 雄介 | ||
35 | 斎藤 広野 | 4 | 樋口 大輝 | ||
MF | 27 | 林 俊介 | MF | 25 | 櫛田 一斗 |
7 | 太田 康介 | 6 | 吉木 健一 | ||
26 | 岩田 啓佑 | 14 | 原島 喬 | ||
6 | 遠藤 真仁 | 8 | 大槻 紘士 | ||
FW | 11 | 関野 達也 | FW | 9 | 平井 晋太郎 |
9 | 村山 浩史 | 11 | 町中 大輔 |
GK | 21 | 半田 浩平 | GK | 31 | 大石 和夫 |
FP | 8 | 池上 寿之 | FP | 3 | 白井 脩平 |
10 | 高松 健太郎 | 10 | 中井 義樹 | ||
15 | 長沼 圭一 | 18 | 大坪 博和 | ||
18 | 金子 剛 | 19 | 塩沢 勝吾 | ||
22 | 石川 清司 | 24 | 吉沢 秀幸 | ||
29 | 伊澤 篤 | ||||
監督 | 依田 博樹 | 監督 | 中森 大介 |
警告 | 20' | ![]() | 平井 晋太郎 | |||
警告 | 31' | ![]() | 高橋 弘章 | |||
岩田 啓佑 | ![]() | 33' | 警告 | |||
?(OG) | ![]() | 38' | 得点 | |||
警告 | 41' | ![]() | 原島 喬 | |||
交代 | HT | ![]() | 原島 喬 | |||
![]() | 塩沢 勝吾 | |||||
遠藤 真仁 | ![]() | 57' | 交代 | |||
石川 清司 | ![]() | |||||
得点 | 59' | ![]() | 町中 大輔 | |||
得点 | 60' | ![]() | 平井 晋太郎 | |||
交代 | 68' | ![]() | 平井 晋太郎 | |||
![]() | 大坪 博和 | |||||
村山 浩史 | ![]() | 73' | 交代 | |||
高松 健太郎 | ![]() | |||||
警告 | 73' | ![]() | 大槻 紘士 | |||
交代 | 83' | ![]() | 町中 大輔 | |||
![]() | 中井 義樹 | |||||
岩田 啓佑 | ![]() | 85' | 交代 | |||
金子 剛 | ![]() | |||||
得点 | 86' | ![]() | 中井 義樹 | |||
警告 | 88' | ![]() | 櫛田 一斗 |
主審 − 山際 将史 | 観衆 − 436人 |