共に本調子から遠ざかっているチーム同士の対決。武蔵野は2位につけているものの、ホームゲームで3試合連続で勝ち星がない。TDKは3連敗中だ。共に試合で勝利し、浮上のきっかけを掴みたいところだ。
試合は、両チームの不調を示すかのように、双方のミスが目立つ内容に終始。ゴールに迫るところでは、もうひと工夫が足りず、単調なクロスが飛び交うだけだった。永遠に続くかと思われた均衡が崩れたのは後半開始直後の47分、GK・小野がクリア処理を誤ったこぼれ球を関野が冷静に押し込み、武蔵野が先制。TDKもロングボール主体の裏を突くサッカーに切り替えたが、最後まで武蔵野のゴールネットが揺れることはなかった。武蔵野にとっては苦境の中で見出だした光明ともいうべき一勝となった。
横河武蔵野FC | 1 | 0 | 前半 | 0 | 0 | TDK SC |
1 | 後半 | 0 | ||||
関野 達也 | 47' | 得点 |
GK | 1 | 飯塚 渉 | GK | 1 | 小野 聡人 |
DF | 22 | 石川 清司 | DF | 25 | 松ヶ枝 泰介 |
32 | 瀬田 達弘 | 4 | 小沢 征敏 | ||
2 | 小山 大樹 | 22 | 富永 英明 | ||
6 | 遠藤 真仁 | 2 | 高橋 臣徳 | ||
MF | 27 | 林 俊介 | MF | 7 | 佐藤 和旗 |
25 | 平岩 宗 | 11 | 成田 卓也 | ||
7 | 太田 康介 | 24 | 千野 俊樹 | ||
15 | 長沼 圭一 | 8 | 池田 昌広 | ||
FW | 11 | 関野 達也 | FW | 9 | 富樫 豪 |
20 | 冨岡 大吾 | 18 | 横山 聡 |
GK | 31 | 藤吉 皆二朗 | GK | 21 | 佐藤 義幸 |
FP | 5 | 立花 由貴 | FP | 5 | 加賀 潤 |
8 | 池上 寿之 | 16 | 菅原 太郎 | ||
9 | 村山 浩史 | 29 | 朝比奈 伸 | ||
10 | 高松 健太郎 | ||||
18 | 金子 剛 | ||||
30 | 桜井 直哉 | ||||
監督 | 依田 博樹 | 監督 | 佐々木 寿生 |
遠藤 真仁 | ![]() | 31' | 警告 | |||
冨岡 大吾 | ![]() | HT | 交代 | |||
高松 健太郎 | ![]() | |||||
関野 達也 | ![]() | 47' | 得点 | |||
警告 | 51' | ![]() | 小沢 征敏 | |||
高松 健太郎 | ![]() | 54' | 警告 | |||
瀬田 達弘 | ![]() | 67' | 警告 | |||
長沼 圭一 | ![]() | 75' | 交代 | 75' | ![]() | 横山 聡 |
桜井 直哉 | ![]() | ![]() | 菅原 太郎 | |||
交代 | 76' | ![]() | 佐藤 和旗 | |||
![]() | 加賀 潤 | |||||
警告 | 87' | ![]() | 松ヶ枝 泰介 | |||
平岩 宗 | ![]() | 89' | 交代 | |||
立花 由貴 | ![]() |
主審 − 馬場 規 | 観衆 − 906人 |