試合は、理想的な東京ペースで進んでいた。前半にCKから今野のゴールで先制、更に左サイドを崩したカボレのクロスを石川が見事なダイレクトシュートで追加点。2-0、東京は勝利に向けて前進していたはずだった。
しかし石川のゴールから僅か3分後、風向きは急に変わる。ゴール前に抜け出した鄭をブルーノが後ろから倒してしまい、「退場+PK」の判定。これをジュニーニョが決めて1点差。川崎の猛攻が始まった。セットプレイのクイックリスタートから谷口が決めて同点、左サイドの崩しからクロスをレナチーニョが押し込んで逆転―。それは僅か10分間の出来事だった。東京はブルーノの退場直後に茂庭を投入したが、立て直すことができなかった。多摩川クラシコの名に相応しいシーソーゲームは、川崎に軍配が上がった。
FC東京 | 2 | 1 | 前半 | 0 | 3 | 川崎フロンターレ |
1 | 後半 | 3 | ||||
今野 泰幸 | 28' | 得点 | 58' | ジュニーニョ(PK) | ||
石川 直宏 | 54' | 65' | 谷口 博之 | |||
68' | レナチーニョ |
GK | 20 | 権田 修一 | GK | 1 | 川島 永嗣 |
DF | 25 | 徳永 悠平 | DF | 19 | 森 勇介 |
4 | ブルーノ クアドロス | 4 | 井川 祐輔 | ||
6 | 今野 泰幸 | 17 | 菊地 光将 | ||
5 | 長友 佑都 | 2 | 伊藤 宏樹 | ||
MF | 18 | 石川 直宏 | MF | 6 | 田坂 祐介 |
28 | 米本 拓司 | 14 | 中村 憲剛 | ||
10 | 梶山 陽平 | 29 | 谷口 博之 | ||
22 | 羽生 直剛 | 34 | レナチーニョ | ||
FW | 13 | 平山 相太 | FW | 9 | 鄭 大世 |
9 | カボレ | 10 | ジュニーニョ |
GK | 21 | 阿部 伸行 | GK | 21 | 相澤 貴志 |
FP | 2 | 茂庭 照幸 | FP | 7 | 黒津 勝 |
14 | 中村 北斗 | 8 | 山岸 智 | ||
17 | 金沢 浄 | 11 | ヴィトール ジュニオール | ||
24 | 赤嶺 真吾 | 15 | 矢島 卓郎 | ||
32 | 近藤 祐介 | 18 | 横山 知伸 | ||
40 | 鈴木 達也 | 26 | 村上 和弘 | ||
監督 | 城福 浩 | 監督 | 関塚 隆 |
警告 | 15' | ![]() | 田坂 祐介 | |||
今野 泰幸 | ![]() | 26' | 得点 | |||
羽生 直剛 | ![]() | HT | 交代 | |||
鈴木 達也 | ![]() | |||||
交代 | 54' | ![]() | 田坂 祐介 | |||
![]() | ヴィトール ジュニオール | |||||
石川 直宏 | ![]() | 54' | 得点 | |||
ブルーノ クアドロス | ![]() | 56' | 退場 | |||
得点 | 58' | ![]() | ジュニーニョ(PK) | |||
石川 直宏 | ![]() | 59' | 交代 | |||
茂庭 照幸 | ![]() | |||||
得点 | 65' | ![]() | 谷口 博之 | |||
警告 | 65' | ![]() | 鄭 大世 | |||
得点 | 68' | ![]() | レナチーニョ | |||
平山 相太 | ![]() | 75' | 交代 | |||
中村 北斗 | ![]() | |||||
交代 | 79' | ![]() | レナチーニョ | |||
![]() | 横山 知伸 | |||||
交代 | 89' | ![]() | 鄭 大世 | |||
![]() | 黒津 勝 | |||||
警告 | 89' | ![]() | 黒津 勝 |
主審 − 扇谷 健司 | 観衆 − 27,851人 |