大分vs東京。不振に苦しむ両チームの直接対決は、図らずして「硬い」試合展開となった。32分、エジミウソンが2枚目の警告で退場処分。試合時間の大半を残して数的不利の立場に立たされたホームチームは、それこそ亀の如く、自陣へと引き篭もった。狙うはカウンターのみと割り切る大分に対して、どうしても堅固なゴールマウスをこじ開けることができない東京。
だが、最後の最後に起死回生の場面が待っていた。 後方からのロングボールに対してペナルティエリアに走り込んだ赤嶺に対し、高橋が後方から痛恨のファウル。 土壇場でPKを獲得した東京が、梶山の一撃で勝ち点「3」を拾った。「最悪」と形容されても仕方のない試合内容だったが、ここでの勝ちはとても大きい。ここからGWの連戦へ、調子を上げていけるだろうか。
大分トリニータ | 0 | 0 | 前半 | 0 | 1 | FC東京 |
0 | 後半 | 1 | ||||
得点 | 89' | 梶山 陽平(PK) |
GK | 1 | 西川 周作 | GK | 20 | 権田 修一 |
DF | 22 | 上本 大海 | DF | 25 | 徳永 悠平 |
6 | 森重 真人 | 3 | 佐原 秀樹 | ||
25 | 小林 宏之 | 2 | 茂庭 照幸 | ||
MF | 20 | 高橋 大輔 | 5 | 長友 佑都 | |
33 | 藤田 義明 | MF | 22 | 羽生 直剛 | |
5 | エジミウソン | 6 | 今野 泰幸 | ||
11 | 鈴木 慎吾 | 18 | 石川 直宏 | ||
8 | 金崎 夢生 | 10 | 梶山 陽平 | ||
FW | 10 | ウェズレイ | 9 | カボレ | |
9 | 森島 康仁 | FW | 32 | 近藤 祐介 |
GK | 16 | 下川 誠吾 | GK | 21 | 阿部 伸行 |
FP | 2 | 坪内 秀介 | FP | 17 | 金沢 浄 |
7 | 西山 哲平 | 19 | 大竹 洋平 | ||
14 | 家長 昭博 | 24 | 赤嶺 真吾 | ||
19 | 前田 俊介 | 28 | 米本 拓司 | ||
21 | 東 慶悟 | 33 | 椋原 健太 | ||
28 | 清武 弘嗣 | 40 | 鈴木 達也 | ||
監督 | シャムスカ | 監督 | 城福 浩 |
エジミウソン | ![]() | 29' | 警告 | |||
エジミウソン | ![]() | 32' | 警告 | |||
エジミウソン | ![]() | 32' | 退場 | |||
警告 | 44' | ![]() | 徳永 悠平 | |||
森島 康仁 | ![]() | HT | 交代 | |||
清武 弘嗣 | ![]() | |||||
交代 | 58' | ![]() | 石川 直宏 | |||
![]() | 大竹 洋平 | |||||
交代 | 65' | ![]() | 近藤 祐介 | |||
![]() | 赤嶺 真吾 | |||||
上本 大海 | ![]() | 66' | 警告 | |||
西川 周作 | ![]() | 73' | 警告 | |||
交代 | 79' | ![]() | 羽生 直剛 | |||
![]() | 鈴木 達也 | |||||
ウェズレイ | ![]() | 81' | 警告 | |||
金崎 夢生 | ![]() | 83' | 交代 | |||
坪内 秀介 | ![]() | |||||
ウェズレイ | ![]() | 89' | 交代 | |||
東 慶悟 | ![]() | |||||
高橋 大輔 | ![]() | 89' | 警告 | |||
得点 | 89' | ![]() | 梶山 陽平(PK) |
主審 − 高山 啓義 | 観衆 − 17,246人 |