悪夢のような試合だ。先制点を取ったところまでは良かった。石川がカットインを試みて放ったシュートは、チームの積極性がそのまま反映されていたかのような素晴らしいゴールになった。しかし、そこから後が続かない。幾度となく迎えた追加点のチャンスで、ことごとく決められず。試合は終盤に縺れ込み、逃げ切るのか、追加点を獲るのかが曖昧な状態が続いた。
86分、左サイドを崩されて失点。東京の選手にはここから再び勢いを取り返す余力は残っていなかった。あとの展開は自明の理だった。1-2。千葉に待望の今季初勝利の瞬間が訪れた。歓喜に揺れるアウェイ側スタンドを背景に、東京の選手には容赦なくブーイングが浴びせられた。確かに、ひどい試合だった。だが、同点にされても、逆転されても、同じチャントを壊れたスピーカの如く唄い続けていたのは、他ならぬゴール裏ではなかったか。試合展開に即した応援が、できていなかったのではないか。「独善的」とも思える無責任なブーイングの嵐に、試合内容以上の甚だしい疑問を覚えた。
FC東京 | 1 | 1 | 前半 | 0 | 2 | ジェフユナイテッド千葉 |
0 | 後半 | 2 | ||||
石川 直宏 | 18' | 得点 | 86' | 巻 誠一郎 | ||
89' | 深井 正樹 |
GK | 20 | 権田 修一 | GK | 1 | 岡本 昌弘 |
DF | 25 | 徳永 悠平 | DF | 2 | 坂本 將貴 |
3 | 佐原 秀樹 | 14 | 池田 昇平 | ||
6 | 今野 泰幸 | 4 | ボスナー | ||
5 | 長友 佑都 | 31 | 青木 良太 | ||
MF | 28 | 米本 拓司 | MF | 3 | 斎藤 大輔 |
22 | 羽生 直剛 | 10 | 工藤 浩平 | ||
18 | 石川 直宏 | 5 | アレックス | ||
10 | 梶山 陽平 | FW | 22 | 米倉 恒貴 | |
9 | カボレ | 18 | 巻 誠一郎 | ||
FW | 32 | 近藤 祐介 | 9 | 深井 正樹 |
GK | 31 | 廣永 遼太郎 | GK | 17 | 櫛野 亮 |
FP | 2 | 茂庭 照幸 | FP | 6 | 下村 東美 |
7 | 浅利 悟 | 11 | 新居 辰基 | ||
13 | 平山 相太 | 13 | 和田 拓三 | ||
19 | 大竹 洋平 | 16 | 谷澤 達也 | ||
24 | 赤嶺 真吾 | 19 | ミシェウ | ||
40 | 鈴木 達也 | 20 | 佐伯 直哉 | ||
監督 | 城福 浩 | 監督 | アレックス ミラー |
石川 直宏 | ![]() | 18' | 得点 | |||
長友 佑都 | ![]() | 20' | 警告 | |||
警告 | 35' | ![]() | 工藤 浩平 | |||
警告 | 44' | ![]() | 池田 昇平 | |||
交代 | HT | ![]() | 池田 昇平 | |||
![]() | 和田 拓三 | |||||
交代 | 63' | ![]() | 米倉 恒貴 | |||
![]() | 谷澤 達也 | |||||
石川 直宏 | ![]() | 64' | 交代 | |||
鈴木 達也 | ![]() | |||||
交代 | 69' | ![]() | 斎藤 大輔 | |||
![]() | 下村 東美 | |||||
米本 拓司 | ![]() | 69' | 交代 | |||
浅利 悟 | ![]() | |||||
警告 | 75' | ![]() | 和田 拓三 | |||
カボレ | ![]() | 78' | 交代 | |||
赤嶺 真吾 | ![]() | |||||
得点 | 86' | ![]() | 巻 誠一郎 | |||
得点 | 89' | ![]() | 深井 正樹 |
主審 − 山西 博文 | 観衆 − 27,486人 |