2009.04.12 - J1 第5節
FC東京 × 鹿島アントラーズ
( 味の素スタジアム,13:00 )




 王者・鹿島を迎えての一戦。鹿島はACLのアウェイ戦を終えて中3日の試合であるため、東京としては相手の疲労度につけこみたいところ。試合前には、V・プレミアリーグ昇格を果たしたFC東京バレーボールチームが昇格報告に駆け付け、良い雰囲気でのキックオフを迎える。東京はカボレを左サイドに配した4-2-3-1でスタート。出来るだけ膠着戦に持ち込みたい。
 しかし東京の試合運びのプランは僅か1分で崩壊してしまう。マルキーニョスが遠めから放ったミドルシュートのリフレクションがネットを揺らし、鹿島が先制。更にはルーキーの大迫が迫力のあるドリブル突破から追加点を挙げて2点差。味スタには落胆の空気が漂った。だが、羽生のクロスを赤嶺が頭で決めて1点差とすると一気にボルテージは上昇。後半はあわや同点という絶好機を何度も迎えた。最終的に追いつくことができなかったのは残念だったが、内容面では手ごたえの残る試合だったのではないだろうか。

FC東京11前半22鹿島アントラーズ
0後半0
赤嶺 真吾40'得点1'マルキーニョス
15'大迫 勇也
GK20権田 修一GK21曽ヶ端 準
DF 25徳永 悠平 DF 2内田 篤人
3佐原 秀樹 3岩政 大樹
2茂庭 照幸 19伊野波 雅彦
5長友 佑都 35朴 柱昊
MF 22羽生 直剛 MF 8野沢 拓也
6今野 泰幸 40小笠原 満男
18石川 直宏 15青木 剛
10梶山 陽平 10本山 雅志
9カボレ FW 18マルキーニョス
FW 24赤嶺 真吾 34大迫 勇也
GK31廣永 遼太郎GK 1小澤 英明
FP 7浅利 悟 FP 4大岩 剛
13平山 相太 7新井場 徹
19大竹 洋平 13興梠 慎三
28米本 拓司 14増田 誓志
32近藤 祐介 17佐々木 竜太
40鈴木 達也 25遠藤 康
監督城福 浩監督オズワルド オリヴェイラ
得点1'マルキーニョス
得点15'大迫 勇也
赤嶺 真吾40'得点
警告44'マルキーニョス
徳永 悠平58'警告
交代53'本山 雅志
新井場 徹
カボレ58'交代
鈴木 達也
交代59'大迫 勇也
興梠 慎三
石川 直宏62'交代
大竹 洋平
赤嶺 真吾74'交代
平山 相太
交代82'野沢 拓也
増田 誓志
警告89'小笠原 満男
主審 − 東城 穣観衆 − 32,913人
BACK