東海大学リーグ開幕戦。会場となる磐田市の「ゆめりあ」は、開幕戦という単語の緊張感とは裏腹に長閑な雰囲気。そんな中登場するのは、云わずと知れた愛知県の強豪・中京大学。これに挑むのは、2部リーグから昇格してきた1部残留を狙う富士常葉大学。一泡吹かせることはできるのか。
開始早々、アグレッシブに攻撃に出る富常大だが、そんな勢いをいなすかのように中京大が先制する。左サイドからゴールに向かうクロスを齊藤が冷静に頭で決めた。いきなり出鼻を挫かれた富常大は、攻撃の組み立てで軽率なミスを連発。中京大の思い通りに試合は進み、セットプレイ中心に着実にゴールを積み重ねた中京大が盤石の勝利を飾った。試合後、呆然と立ち尽くす富常大の選手たち。1部の「洗礼」は思いのほか応えたようだ。
中京大学 | 5 | 3 | 前半 | 0 | 0 | 富士常葉大学 |
2 | 後半 | 0 | ||||
齊藤 和樹 | 2' | 得点 | ||||
阿南 隼 | 17' | |||||
福井 悠太 | 31' | |||||
齊藤 和樹 | 52' | |||||
小林 史八 | 63' |
GK | 1 | 辰巳 正矩 | GK | 17 | 村上 拓也 |
DF | 6 | 平山 照晃 | DF | 4 | 伊藤 拓也 |
21 | 小林 史八 | 15 | 望月 竜次 | ||
2 | 阿南 隼 | 3 | 望月 大地 | ||
12 | 後藤 雄平 | 2 | 望月 祐輔 | ||
MF | 7 | 星野 悟 | MF | 7 | 藤居 佳祐 |
8 | 中田 智久 | 5 | 佐藤 拓治 | ||
5 | 夏目 新吾 | 10 | 斉藤 晃義 | ||
11 | 福井 悠太 | 11 | 小菅 光 | ||
FW | 10 | 渡邉 俊介 | FW | 6 | 内藤 勇太郎 |
14 | 齊藤 和樹 | 8 | 古川 恭治 |
GK | 17 | 大久保 隆一朗 | GK | 1 | 高橋 佑汰 |
FP | 9 | 深澤 暢明 | FP | 9 | 尾沼 隼人 |
13 | 吉山 幸宏 | 13 | 芹沢 翼 | ||
20 | 東野 真也 | 14 | 望月 郡 | ||
22 | 内田 渉 | 18 | 青島 進吾 | ||
25 | 吉田 匡孝 | 19 | 田中 重幸 | ||
27 | 高橋 祐貴 | 20 | 藤田 雄司 | ||
監督 | 砂田 浩克 | 監督 | 山田 泰寛 |
齊藤 和樹 | ![]() | 2' | 得点 | |||
阿南 隼 | ![]() | 17' | 得点 | |||
警告 | 31' | ![]() | 伊藤 拓也 | |||
福井 悠太 | ![]() | 31' | 得点 | |||
交代 | HT | ![]() | 望月 祐輔 | |||
![]() | 尾沼 隼人 | |||||
齊藤 和樹 | ![]() | 52' | 得点 | |||
夏目 新吾 | ![]() | 56' | 交代 | |||
吉田 匡孝 | ![]() | |||||
阿南 隼 | ![]() | 60' | 警告 | |||
小林 史八 | ![]() | 63' | 得点 | |||
警告 | 65' | ![]() | 佐藤 拓治 | |||
福井 悠太 | ![]() | 67' | 交代 | |||
内田 渉 | ![]() | |||||
交代 | 71' | ![]() | 古川 恭治 | |||
![]() | 藤田 雄司 | |||||
渡邉 俊介 | ![]() | 75' | 交代 | |||
吉山 幸宏 | ![]() | |||||
警告 | 75' | ![]() | 望月 竜次 | |||
中田 智久 | ![]() | 80' | 警告 |
主審 − 大塚 篤史 | 観衆 − 約40人 |