待望の新シーズンが開幕。 昨季に続いて「Moving Football」に挑む東京だが、塩田が虫垂炎、佐原・石川・中村が負傷により間に合わず。カボレもチームへの合流が遅れた影響でベンチ。決して万全とは言い難いチーム状態だ。対する新潟は今季新布陣の4-1-2-3で万全のスタート。
前半はチームとして掲げるサッカーが体現できていた。しかしロスタイムにCKから失点。後半立ち上がりに近藤のゴールで追いつくが、その直後に再びCKから失点。いずれも、警戒の必要な時間帯にセットプレイから許してしまった失点だった。その後もカウンターから強かに追加点を奪われ、終わってみれば1-4の惨敗。新潟のサイド攻撃が有効かつ脅威的だった点を考慮しても看過するには多すぎる失点。守備の連係構築は急務。負傷者の復帰状況にもよるが、今季の序盤戦は苦しい戦いを強いられそうだ。
FC東京 | 1 | 0 | 前半 | 1 | 4 | アルビレックス新潟 |
1 | 後半 | 3 | ||||
近藤 祐介 | 51' | 得点 | 44' | ジウトン | ||
53' | ペドロ ジュニオール | |||||
68' | 大島 秀夫 | |||||
72' | ペドロ ジュニオール |
GK | 20 | 権田 修一 | GK | 1 | 北野 貴之 |
DF | 5 | 長友 佑都 | DF | 17 | 内田 潤 |
15 | 平松 大志 | 5 | 千代反田 充 | ||
2 | 茂庭 照幸 | 6 | 永田 充 | ||
25 | 徳永 悠平 | 29 | ジウトン | ||
MF | 10 | 梶山 陽平 | MF | 15 | 本間 勲 |
6 | 今野 泰幸 | 10 | マルシオ リシャルデス | ||
17 | 金沢 浄 | 7 | 松下 年宏 | ||
22 | 羽生 直剛 | FW | 11 | 矢野 貴章 | |
FW | 32 | 近藤 祐介 | 16 | 大島 秀夫 | |
24 | 赤嶺 真吾 | 9 | ペドロ ジュニオール |
GK | 21 | 阿部 伸行 | GK | 22 | 黒河 貴矢 |
FP | 4 | ブルーノ クアドロス | FP | 2 | 中野 洋司 |
8 | 藤山 竜仁 | 3 | 千葉 和彦 | ||
9 | カボレ | 4 | ディビッドソン 純マーカス | ||
13 | 平山 相太 | 20 | ゙ 永哲 | ||
19 | 大竹 洋平 | 23 | 田中 亜土夢 | ||
40 | 鈴木 達也 | 24 | 酒井 高徳 | ||
監督 | 城福 浩 | 監督 | 鈴木 淳 |
得点 | 44' | ![]() | ジウトン | |||
近藤 祐介 | ![]() | 51' | 得点 | |||
得点 | 53' | ![]() | ペドロ ジュニオール | |||
金沢 浄 | ![]() | 62' | 交代 | |||
鈴木 達也 | ![]() | |||||
近藤 祐介 | ![]() | 64' | 交代 | |||
カボレ | ![]() | |||||
羽生 直剛 | ![]() | |||||
ブルーノ クアドロス | ![]() | |||||
得点 | 68' | ![]() | 大島 秀夫 | |||
梶山 陽平 | ![]() | 69' | 警告 | |||
得点 | 72' | ![]() | ペドロ ジュニオール | |||
警告 | 78' | ![]() | 本間 勲 | |||
交代 | 81' | ![]() | 大島 秀夫 | |||
![]() | ゙ 永哲 | |||||
今野 泰幸 | ![]() | 87' | 警告 | |||
交代 | 87' | ![]() | 松下 年宏 | |||
![]() | 千葉 和彦 | |||||
交代 | 89' | ![]() | マルシオ リシャルデス | |||
![]() | 酒井 高徳 |
主審 − 高山 啓義 | 観衆 − 27,568人 |