2008.03.08 - J1 第1節
FC東京 × ヴィッセル神戸
( 味の素スタジアム,14:00 )




 待ちに待ったリーグ開幕戦、城福新監督が掲げる「Moving Football」というコンセプトの下、新しいスタイルへ生まれ変わろうとしている東京のお披露目となる試合だ。システムは4-3-2-1。長友・羽生・エメルソンの新加入選手3人がスタメンで登場。神戸は怪我の癒えぬ大久保が欠場。
 39分、エメルソンが横に流したFKを羽生がクロスし、走り込んだ今野があわせて東京が先制。前半は流れるようなパスワークが冴えわたった。しかし後半、神戸もボッティの投入から流れを奪回。古賀の強烈なFKのこぼれ球を栗原が押し込み同点とすると、トップのレアンドロ・須藤の2トップにボールを集めて東京の守備陣に脅威を与えた。スペースを消された後半の東京はカボレにボールを集めるサッカーに終始。昨季と比べ、明らかに内容は向上したが、相手に対処を施された際の打開策に不安を覗かせた。

FC東京11前半01ヴィッセル神戸
0後半1
今野 泰幸39'得点53'栗原 圭介
GK 1塩田 仁史GK 1榎本 達也
DF 25徳永 悠平 DF 25石櫃 洋祐
8藤山 竜仁 4北本 久仁衛
2茂庭 照幸 5河本 裕之
5長友 佑都 15内山 俊彦
MF 10梶山 陽平 MF 7朴 康造
6今野 泰幸 8栗原 圭介
22羽生 直剛 6金 南一
18石川 直宏 16古賀 誠史
15エメルソン FW 9レアンドロ
FW 13平山 相太 11松橋 章太
GK31荻 晃太GK30徳重 健太
FP 4ブルーノ クアドロスFP 2小林 久晃
7浅利 悟 10ボッティ
9カボレ 17吉田 孝行
17金沢 浄 19須藤 大輔
30大竹 洋平 20鈴木 規郎
32近藤 祐介 26松岡 亮輔
監督城福 浩監督松田 浩
警告16'北本 久仁衛
今野 泰幸39'得点
交代HT松橋 章太
須藤 大輔
朴 康造
ボッティ
得点53'栗原 圭介
エメルソン55'交代
カボレ
石川 直宏76'交代
大竹 洋平
梶山 陽平83'交代
近藤 祐介
羽生 直剛86'警告
交代86'栗原 圭介
吉田 孝行
主審 − 穴沢 努観衆 − 24,390人
BACK